お試しも可能なペーパードライバー講習

運転にブランクがあったり不安があったりする方に、ペーパードライバー講習を行っています。東京、千葉、埼玉を中心に出張で講習を実施していますが、エリア外でも遠慮なくお問い合わせください。駐車も指導します。

指定場所へインストラクターが出張

  • キラキラ 3

    実用的

    マイカー講習も可能

  • キラキラ 3

    学習

    eラーニングシステム

  • 花アイコン4

    同乗

    ご家族もご一緒に

埼玉

check!

運転技術をまた身に付けたいなら

長く運転から離れている方向けに駐車を含めたペーパードライバー講習を提供します

  • Point 01

    障害があっても運転したい方も

    自動車移動は日常生活を自由で快適にする重要な手段です。当社ではペーパードライバー講習から、骨髄損傷や高次脳機能障害などによって身体に麻痺がある方に向けた講習などを行っています。駐車が苦手という場合にも丁寧に指導します。

  • Point 02

    リハビリのように運転訓練を

    教習指導員、技能検定員として15年以上の指導実績を活かしたいと埼玉で創業しました。ペーパードライバー講習の会社で働いていた際、障がい者でも運転が練習できるかというお問い合わせをいただき、練習の場を作りたいと思ったのです。

  • Point 03

    運転再開をスムーズに

    免許を取得してから長く運転をしていない、運転が怖い、駐車に不安があるなど、様々な方に安心していただける講習内容を提案します。講習エリアは東京、千葉、埼玉で、出張無料エリアと出張費1,000円エリアがございます。

お気軽にご相談ください

営業時間 9:00~18:00

Company

日常生活においてよく利用するルートを中心に練習をスタートしてみませんか

SPAID

住所

〒341-0042

埼玉県三郷市谷口436-7

Google MAPで確認する
電話番号

070-8948-4108

070-8948-4108

営業時間

9:00~18:00

定休日

不定期

拠点を置く三郷市を中心に東京や千葉エリアに向けて出張いたします。土地によって道路や交通状況が異なりますので、ご自身の生活圏内や練習してみたいルートなど、ご要望をヒアリングし講習内容を組みますので、気軽にご相談ください。

SPAIDのこだわり

楽しいカーライフを送っていただくために埼玉から事業展開

久しぶりに運転する方へ向けたペーパードライバー講習

幼い頃からの車やオートバイ好きが高じ、自動車に関わる仕事に就きました。2007年に国家資格の教習指導員資格を取得、以来15年以上にわたって多くの免許取得を見届けてきました。第二種免許の教習も担当し、プロドライバー育成にも携わりました。これらの経験をもとに、お客様のお住まいの近くまで伺って運転を教えられるシステムにしたいと、出張型運転講習の会社を創業しました。二輪車安全運転委員会の指導員、身障運転車セラピストの資格も保有しております。

ペーパードライバー講習では、長期間運転をしていない方の不安を軽減できるよう目的に合わせた内容でオーダーメイドのプランをご提案します。また、身体に障がいがある方の運転したいというご希望にもお応えします。駐車がうまくできないという方もぜひご相談ください。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム