ペーパードライバー講習を受講される際、運転席に乗車したらまず

query_builder 2024/01/28
出張
画像801
画像801
ペーパードライバー講習を受講される際、運転席に乗車したらまず座席調節をする事になりますが、背もたれ・座面の高さと前後・ハンドル位置等々は教習所に通っていた頃に必ず行っていたので皆さま何となくですが『教習所で教わったなぁ。』と思い出していただけます。

しかし、意外と知らないのが【左足】の位置です。

この写真の位置を【フットレスト】と言い、左足で踏ん張りを効かせて運転姿勢を安定・保持する為の重要な役割があります。
効果はいろいろと言われていますが、特にハンドル操作への影響はかなりわかりやすく、ハンドルを素早く回さなければならないような場面ではフットレストを活用した場合としなかった場合では10人中10人がフットレストの重要性を実感しています。

スムーズなハンドル操作が苦手な方は今一度見直してみて下さいね。


Related

VIEW MORE

NEW

TAG